【おすすめランチ5選】飛騨古川と高山市国府町 国道41号の美味しい1000円以下ランチ

高山の駅の付近は混むから、国道沿いでサクッと、美味しいランチが食べたい!
できれば安くて、ボリュームがあって・・・。

そんな方におすすめのお店を紹介します。

今回は古川町と国府町の国道沿い(1部 旧41号沿い)のお店を紹介します!
(何故って、当店から近いからです笑)

1.弁慶(とんかつ屋)

  • 住所 :岐阜県飛騨市古川町大野町287-1

  • 営業時間 :11:00~21:00

  • 定休日 :水曜日

国府町のお店だと思っていましたが、古川だったんですね。
私が小学生くらいの時にできた記憶があるので、もう20年以上のお店なんじゃないかと思います。

昔は行ったことなかったのですが、最近よくランチで利用するとんかつの専門店です。
ランチ時のおすすめはやっぱり「日替わりランチ」。毎回そればかり注文します。

700円でメインの揚げ物、おかず、漬物、みそ汁、ご飯が付いてきます。
個人的には一品付いてくるおかずとお味噌汁がとてもおいしいです。

カニクリームコロッケとカツ
かつ丼

ゆったりとした店内に、雰囲気のある家具が置いてあり(椅子はカリモクでしたね。さすが家具屋、見てますw)、
まるで喫茶店のような落ち着いた感じを味わえます。

2.食事処 らんたん(味噌カツ屋)

こちらは旧41号線沿いです。
通称「奥穂」(こんな字だったかな、、、)と呼ばれていた場所です。

  • 住所 : 岐阜県高山市国府町上広瀬43 
  • 営業時間 月~土
    ランチ 10:30~14:30
    ディナー 17:00~20:30
  • 定休日 :日曜日

こちらは味噌カツの専門店。
ここは記憶があるときにはすでにやっていたので、30年以上の老舗だと思います。

この場所には昔、「タイムリー」というコンビニがやゲームセンターがあったり、飲食店が5つくらいある国府の中の栄えた場所だったのですが、今は少し寂しくなっています。
ここにはもう1件「いろはにほへと」という囲炉裏がある、おいしいうどん屋さんがあるのですが、戻ってからは行けてないので、また行きます!

さて、らんたんですが久しぶりにランチ時にいったのですが、とても盛況でした。

このお店は味噌カツの専門店なので、ランチは味噌カツ定食780円を頂きました。
高山らしい赤みその味噌汁もおいしく、甘い味噌がとんかつとよく合って、とても美味しかったです。

記憶の味と変わらず、だからこそ今でも賑わっているんだなと。
また妻が用事で注文後に席を立って時間が経つと、みそ汁を温めなおしてくれるという!!!
(ちょっと感動。)

おすすめのお店です!

3.ほりのうえ(うどん)

こちらは古川の道の駅の隣にあるうどん屋さんです。
製麺所が運営しているお店で、ランチしかやってないので、気を付けてください!

  •  住所:岐阜県飛騨市古川町上町1300-1

  • 営業時間 :11:00〜14:00
    ランチ営業のみ

  • 定休日:不明

こちらは製麺所がやっているうどんなので、麺ができたてで美味しいです。
飛騨のうどんはそこまでコシはないのですが、だしと醤油が効いているツユで頻繁に食べたくなる優しい味です。

こちらは天ぷらがとにかくでかい。
個人的にうれしいのは天かすが無料だということ。
そして天かすに大きめのカス(たまにエビとか入ってる!?)が入っているので美味しい。

天丼1,190円
ジャンボ海老天うどん1,060円+ライス160円
かけうどん540円に天かすを入れました。

ジャンボ海老天は隣の人がびっくりするくらい美味しいです。
エビも大きくておいしいのですが、ボリュームもあるので、お気を付けください。

4. 七萬石(うどん)

アピタ近くのうどん屋さん。
七萬石うどん国府店に関してはこちらの記事で紹介しました。
夏だ!うどんだ!七萬石さん!!

食券を買うスタイルで、比較的注文から食べるまでか早いのがおすすめです。

  • 住所 :岐阜県高山市国府町金桶31-1

  • 営業時間 :11:00~14:30
    ランチ営業、日曜営業

  • 定休日 :月曜日(ただし、祝日の場合後日と振替)

温泉卵と食後のコーヒーがセルフで無料なのは本当にうれしいです。

500円前後で食べれるので比較的安いです。

5. 玉膳楼 (中華)

こちらは私が高山に住んでいた10年前にはなかったお店です。
比較的新しいんですかね。

お店の名前の読み方はわかりません、、、、。

  • 住所:岐阜県飛騨市古川町大野町51-1
  • 定休日:月曜日

こちらのお店はおそらく中国人の方がやっている中華料理屋さんです。
安く、おいしい中華が食べられます。

昼時に行きましたが、広い駐車場が7割くらい埋まっており、店内も賑わっていました。

ここのランチはとにかく安いです。

なんと、全部600円!!!!

しかもメインとごはんとラーメンと揚げ物までついて!

酢豚と台湾とんこつラーメン 600円

どうですか、このボリューム!
そりゃ、600円なので、感動するほど美味しいわけではないですが、
費用対効果的には大満足です。

私はラーメンは台湾とんこつラーメンというのにしたのですが、
ベーシックなとんこつラーメンに辛いひき肉が載っていてとても美味しかったですよ。

6. 最後に

この古川・国府の国道沿いはランチ激戦区!というような場所ではないと思いますが、
あまり人口も多い場所ではないので、それでも長く続いているお店や、新しくても賑わっているお店には理由があるんですね!

他にも気になるお店がありますので、また紹介させていただきます。

是非、食後には当店にもお気軽にお立ち寄りください。