【2019年は早咲き】【飛騨・高山市の桜スポット11選】名所や見ごろ・開花時期は?桜&花見

飛騨高山は冬が長い分、春の訪れは一層うれしいものです。山々に囲まれた中にピンクに咲く桜、情緒あふれる街並みの中で咲く桜は見ごたえがあります。

2019年は飛騨地区は異常に雪が少なく、3月でもポカポカする日があり、例年より開花が早いと言われています。

 

今回は【地元家具屋の暮らしの情報】として、飛騨・高山地域の桜の名所をご紹介します。

■□■最近の様子(2019年4月27日更新)□■□

4月24-25日に続いた雨で多くの桜が散ってしまいました。

当店近くの桜野公園でも半分ほど散っています。

開花が遅い一部の山間部の桜は見ごろですので、それぞれ個別の開花状況を是非ご確認ください。

■飛騨・高山の桜の特徴

まずは特徴を2つ。

  • 時期が遅い
    標高が高い飛騨地域は気温が低く、冬が長い分、首都圏や他の都市部と比較すると桜の見ごろの時期が半月~1か月ほど遅いです。
    遠方から桜を見に来る方は最新の開花情報十分にご確認下さい。

 

  • 古い街並みや長閑な田園景色と桜が素敵
    飛騨地域に今なお残る、古い街並みと田園風景。風情豊かで、どこか懐かしい景色と桜の絵はとても美しいです。
    派手さはないかもしれませんが、名所以外の場所にも街中に見るに値する景色がたくさんあります。
    後ほど紹介しますが、高山祭、古川祭と桜の絵は必見です。

■飛騨・高山の桜の開花時期っていつ?

東京、名古屋が3月中旬から下旬にかけて開花するのに対して、飛騨地域は約1か月後に開花します。
こちらが過去の開花時期です。

■過去の開花時期

高山市街地にある中橋東詰北側の桜が開花した日を紹介します。

  • 平成21年の開花日 4月10日
  • 平成22年の開花日 4月13日
  • 平成23年の開花日 4月18日
  • 平成24年の開花日 4月21日
  • 平成25年の開花日 4月 7日
  • 平成26年の開花日 4月14日
  • 平成27年の開花日 4月12日
  • 平成28年の開花日 4月6日
  • 平成29年の開花日 4月18日
  • 平成30年の開花日   4月2日

昨年は早かったのですが、平均すると4月15日前後です。

■2019年の飛騨・高山の開花予測

今年は例年よりも早く4月10日頃に開花予定です。(飛騨高山中橋周辺)

※飛騨地域は面積が広く、標高差ありますので地域によって1-2週間開花がずれることがあります。

 

■満開・見ごろは?

気候に左右されますが、開花からおおよそ1週間後が満開。そこから1週間ほど楽しめると言われています。

つまり、飛騨・高山市の桜は4月が見ご16-24日頃ではないでしょうか。

 

■高山市・飛騨市の桜の名所・スポット

それでは地元家具屋がおすすめする、高山・飛騨の桜の名所のご紹介です!

 

1.高山祭・古川祭と桜

まずはこの時期に開催される岐阜県、いや日本を代表する祭りと桜の景色です。

  • 春の高山祭:2019年4月14日(日) 、15日(月)
  • 古川祭:2019年4月19日(金)、20日(土)

まさに桜が開花し満開になる時期に毎年行われます。今年は5分~7分咲きくらいでのお祭り当日でしょうか。

古川祭の屋台と桜
古川祭のお越し太鼓と桜

風情豊かな街並みと煌びやかな神輿と桜の絵はとても美しいです。

古川祭のお越し太鼓と夜桜も趣がありますよ。

 

2.臥龍桜

・場所:高山市一之宮町275-1(臥龍公園内)
・開花時期:4月中下旬
・桜の種類:エドヒガンザクラ
・ライトアップ:なし(敷地内にぼんぼりが灯る)

・見どころ:樹齢1100年を超える大樹から咲く桜は必見です。幹の形が龍の臥した姿に似ているところから「臥龍桜(がりゅうざくら)」と呼ばれています。
龍が天に向かって躍動しているかのような姿はとても美しく、かつて日本を行脚していた旅の僧「円空」さんが読んだ歌も残っています。
平成元年頃から衰弱していた臥龍桜ですが、近年は手入れの甲斐もあり、また美しい姿が戻ってきています。

■桜まつり(一之宮観光協会サイトより)

毎年4月中旬から約3週間、臥龍公園にて「桜まつり」が開催されます。
会場では、位山の水で仕込んだ限定のお酒「清酒臥龍桜」やお土産・特産品の販売、公園すぐ横には屋台村が設置され、お食事をしながらお花見を楽しむことができます。

3.荘川桜

・場所:岐阜県高山市荘川町中野
・開花時期:4月中下旬
・桜の種類:アズマヒガンザクラ
・ライトアップ:満開時の3日間。例年5月の上旬

・見どころ:御母衣ダム湖畔に立つ樹齢500余年の2本の樹木。ダム建設の際に、今は湖底に沈む中野照蓮寺、光輪寺の境内にあった桜が移植されました。
この時期になると湖底に沈んだふるさとを偲ぶかのように咲き誇る姿は感動的で地元の方に愛されています。

荘川桜のライトアップ

4.西光寺の枝垂れ桜

・場所:高山市清見町大谷415
・開花時期:4月下旬
・桜の種類:ヒガン桜の変種

・見どころ:推定樹齢約800年で、岐阜県天然記念物に指定されています。ここまで大きな枝垂れ桜は珍しく、まるで地表に覆い被さるように見事な花を咲かせます。

5.中橋と桜

・場所:高山市神明町4丁目(高山市本町一丁目と上三之町を結ぶ橋)
・開花時期:4月中旬
・桜の種類:ソメイヨシノ
・ライトアップ:有り

・見どころ:高山駅から徒歩10分ほど、宮川にかかる飛騨高山の観光の名所でもある赤い中橋と桜が調和し、とても美しい光景です。夜にはその周辺をライトアップされ、幻想的な春の飛騨高山を見ることができます。

6.桜野公園

・場所:高山市国府町広瀬町510 番地1
・開花時期:4月中~下旬頃
・桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラなど
・ライトアップ:有り 4月中旬~見ごろが過ぎるまで(午後6時半頃から午後10時頃まで)

・見どころ:広い公園には多くの桜の木が並び、晴れた日には桜の花のいい香りが漂います。昼間はピクニック、団らんする家族も多く、夜にはライトアップされた桜も美しいです。宮川の川沿いをお散歩するのもおススメです。

当店の近くで、良く子供を連れて遊びに行く公園で、おすすめです。

【高山市の子供とおでかけ】一緒に国府町の桜野公園へ♪春は桜もおすすめスポット

7.緑地公園

・場所:高山市桐生町1丁目
・開花時期:4月中旬
・桜の種類:ソメイヨシノ

・見どころ:市内の中心を流れる宮川の敷地を利用しており、いつもは幼児から老人まで多くの市民が利用している。遊具やゲートボール場、スケートボードもでき、市民の憩いの場となっています。万人橋下に桜が多く、春は桜の名所にもなっています。

8.青屋神明神社

・場所:高山市朝日町青屋1352
・開花時期:4月中旬
・桜の種類:ソメイヨシノ
・ライトアップ:有り 例年4月下旬から5月上旬の午後6時から午後9時

・見どころ:夜桜がとても有名で、山間の集落に突如現れるきれいな枝垂桜のライトアップがとても美しいです。
まるでその年の気分によって、咲き具合が異なることから「気まぐれなサクラ」と呼ぶ人もいんるだとか。

ライトアップした桜が水を張った田にきれいに映る姿が美しいです。

 

 

ライトアップの風景

9.飛騨市 古川の杉崎 御所桜

・場所:岐阜県飛騨市古川町杉崎
・開花時期:4月中旬
・ライトアップ:有り 見ごろ時期は毎日

・見どころ:水田に幻想的に浮かび上がる桜は感動ものです。昼もきれいですが、夜のライトアップがおすすめ。
桜の開花時期には毎日ライトアップしている。

10.飛騨市 古川町の真宗寺の桜(ライトアップ)

・場所:飛騨市三之町3-10
・開花時期:4月中旬
・ライトアップ:有り 見ごろ時期は毎日

・見どころ:荒城川沿いに位置する真宗寺。飛騨古川の冬の風物詩「三寺まいり」のお寺の一つ。
その荘厳な佇まいと、荒城川にかかる今宮橋の赤い欄干とのコントラストが美しいとことから撮影スポットになっています。
春には川沿いを埋め尽くす桜と欄干とお寺の調和が美しいです。古川観光の一環として是非、この季節はおすすめです。

 

11.苗代桜(下呂市)

こちらは飛騨市・高山市のお隣下呂市の桜です。
番外編として紹介します。

【納品事例⑥】下呂市の趣があるリフォーム物件に家具を納品させて頂きました。

こちらで紹介したお宅の近くの桜で是非、見に行ってみたい桜です。

開花が飛騨地域よりも早い傾向なので気を付けてください。

・場所:下呂市和佐594-1 周辺
・開花時期:4月上旬
・見どころ:苗代桜の名前の由来は、桜の開花を待って、里人が苗代(稲の苗を作るための田)の準備を始めたというところから名づけられたと言われています。樹齢約400年といわれ、樹勢は今なお盛んです。水田に映る姿はとても美しく、毎年多くの見物客が訪れます。特に夜のライトアップがおすすめです。

230台停められる駐車場があります。

・ライトアップ

 期間:2018年4月5日(木曜日)から15日(日曜日)
 時間:18時00分から21時30分
その他:駐車場、トイレ、バザーあり
(バザー:7日、8日、14日、15日予定)

 

■最後に

いかがでしたでしょうか。飛騨は冬のイメージが強いのですが、春の景色もとても美しいです。

この時期は高山祭や古川祭など大きなイベントもありますので是非、お越しの際は桜を楽しんでください。

(是非、当店にもお立ち寄りください。)